池の平ホテル|白樺リゾート

【子連れ宿泊レビュー】池の平ホテル|白樺リゾートの魅力をたっぷり紹介!

長野県白樺湖のほとりにある「池の平ホテル」は、子連れ家族にとってとてもありがたいポイントが詰まったリゾート施設です。

私たちは「大人2名+子ども1名(布団あり)+添い寝1名」という構成で宿泊してきました。2023年春にリニューアルされたばかりの本館に宿泊でき、白樺湖の景色と新しく整った設備に癒される旅になりました。

この記事では、実際に泊まってみて感じた「子連れ目線でのリアルな感想」や、ホテル内の過ごしやすさ・便利なポイントをたっぷりレビューしています。ぜひ、宿泊を検討している方の参考になれば嬉しいです。

🔽最新の宿泊プランはこちら(リニューアル本館・温泉付きのお部屋あり)

✅ 子連れ旅行で「ここが助かった」ポイント

  • 室内キッズエリアが豊富:雨の日でも安心のプレイルーム、屋内アスレチック、ボールプールなどで1日中遊べます。
  • 温泉設備が家族向け:大浴場には洗い場が多数あり、ベビーバスや子ども用椅子も完備。リニューアルでとても清潔でした。
  • 館内の移動がラク:ベビーカーでも段差が少なく、エレベーターの配置もよくてスムーズに移動できました。
  • 食事会場が子連れ歓迎:新しいダイニングには子ども用の椅子・食器あり。ビュッフェメニューにはうどん・カレー・ポテトなど子どもが食べやすいものも豊富。
  • スタッフの対応が丁寧:困った時にはすぐ声をかけてくれ、受付やレストランでも笑顔で接してもらえました。

🏨 お部屋と施設のレビュー

宿泊したのは、リニューアル後の「新本館」客室。フローリングで靴を脱いで上がれるタイプのお部屋で、清潔感があり、小さな子どもでも安心して過ごせました。

  • ベッド:セミダブルを2台くっつけて使用。ベッドガードも設置可能で安心。
  • お風呂:部屋にもユニットバスあり。大浴場へもすぐ移動でき便利。
  • 備品:加湿器・空気清浄機あり。哺乳瓶の洗浄グッズや消毒もフロントで相談可能。

また、売店にはお土産やちょっとした離乳食も売っていたので、忘れ物があってもなんとかなります。

🍽 食事の満足度

ビュッフェ形式のレストランでは、地元食材を使ったメニューが並び、味も美味しく、ボリュームもたっぷり。子どもが好きなメニューと、大人が楽しめるおつまみ系もバランスよくそろっていました。

  • 夕食:ハンバーグ、天ぷら、チーズ、長野名物なども!
  • 朝食:クロワッサンやヨーグルト、コーンフレークなどが子どもにも好評。

子連れには静かな席を案内してくれる気遣いもあり、安心して食事が楽しめました。

📊 宿泊構成と費用感(参考)

  • 宿泊構成:大人2名+子ども1名(布団あり)+添い寝1名
  • プラン:1泊2食付き(ビュッフェ形式)
  • 合計料金:約¥45,000〜¥50,000(時期・部屋により変動)

※駐車場無料。館内アクティビティや温泉も無料で使える範囲が広く、コスパの高いファミリー向けホテルだと感じました。

💬 まめままのリアル感想

白樺リゾートは「自然」と「遊び」が融合しているような場所で、家族みんながリフレッシュできました。
添い寝の対応や、子ども連れでも安心して食事・入浴ができる環境が整っていて、「また来たいね」と自然に思えるホテルでした。

🔚 ご予約はこちら

宿泊プランや空室状況は、以下のリンクからチェックできます👇

タイトルとURLをコピーしました